チトソシ– Author –
チトソシ
-
旨いもん屋 和はは ついに2階から1階へ
祖師ヶ谷大蔵の飲食店さんでよく名前が挙がる「旨いもん屋 和はは」さん。ライオットビールさん近くに惣菜店を昨年だったかな?オープンさせて、今回は本店が移転となり... -
15/100 兼田さん・超若手の女性殺陣師、原動力は「なめられたくない」。もうその心意気からして殺陣師なんだなと感動(中)
こんにちは。梅が咲き始めましたね。河津桜も咲いて春の訪れを感じます。花粉症は大変だと思いますが、一日一日を大切に、残り少なくなった冬を味わっていこうと思いま... -
JA東京中央の山野支店と船橋支店を廃止を調べたら、大蔵大根にぶち当たりました
この前、水道道路を自転車で走っていたらJA東京中央山野支店跡が更地になっていたんです。とても大きな建物だったんだなぁとしみじみ思うほどに大きな土地が広がってい... -
無人ショップ乱立??やっぱ最先端な街、ちとふな
どこも人不足なんすよ。スタッフがいればできるんだけどね、あるお店のオーナーはいいます。街を歩けば求人チラシが店頭に貼られて、条件もなかなかにいいわけです。時... -
出来てきましたね!富士見公園。ところでここの建築費が凄いことになってる。。。
チトソシエリアで特徴的な滑り台を持つ公園は数ありますが、富士見公園のそれは秀逸です。でね、この滑り台が!撤去されている!と肝を冷やしたのが昨年末のこと。令和... -
あの麻婆麺の名店が3月22日に閉店/店主の体調のため
祖師ヶ谷大蔵の「辛っとろ麻婆麺 あかずきん」さんが3月22日で閉店されます。 理由は店主さんの健康上が理由とのことです。 張り出されたお知らせには 「また何処かで... -
祖師ヶ谷大蔵駅前広場/2019年/桐の大木/花は薄紫
もうすぐ丸3年も前のことになるんですね。 祖師ヶ谷大蔵駅前広場にあった桐の大木が切れることになって。備忘録として写真を掲載しておきます。具体的にはどこのご家庭... -
うるしばら/コスパ絶大のアンチョビ!
定期的に通っている祖師ヶ谷大蔵のショッピングパラダイス、うるしばらさん。駅を背に手前にある「BigA」さんと同系列の安いショッピングスポットなのですが、ワクワク... -
バレンタインにお花を贈るのは?
祖師ヶ谷大蔵の花屋さん「グリーンマインド」さんでこんなのを見つけました。 昨日の雪騒動に心を奪われ過ぎてて、すっかりとこのイベントのことを忘れていました。そう... -
15/100 兼田さん・超若手の女性殺陣師、原動力は「なめられたくない」。もうその心意気からして殺陣師なんだなと感動(上)
こんにちは。もう冬真っ只中ですね。霜柱だって立ちますし、なんで冬ってこんなに寒いんだという言葉だってもれますよね。季節の移ろいはほんとうに早いですよね。今回... -
うるしばら/焼きしそ巻/310円
祖師ヶ谷大蔵の激安店、うるしばらさんに行ってきました。なんだろう、入店前の高揚感。東京ディズニーランドの入園前に似てます。なんかこれから素敵なことがあると、... -
季節総菜 酒 あん/心温まるランチ/梅酒が凄い
祖師ヶ谷大蔵の食処で意外と「ない」ジャンルってなんだかわかりますか? イタリアン?あの巨匠がいますね 中国料理?中華街で修業したあの店がありますよね。 ラーメン...