スズキさんに、聞いちゃえば?

みなさん、お菓子作ってますか?

食べるだけですか?

それはもったいない。

何でかって?

だって、自分が好きなお菓子を思う存分食べたり・・・・・いやいや、そんな話じゃなかったですね。自分でお菓子を作れるっていうのは人生に「切り札」を持つことと同じなんです。

たとえば分かりやすく言いますと、意中の男子がいるとする(分かりやすいっすね)・・・・・。つまりはそうゆうことなんですが、お菓子、それもおいしいお菓子が作れると人生はグッと自分寄りにもってくることができるんです。

お菓子で好きな異性と付き合う。いいですよね。それ以外にもいろいろなアドバンテージがあります。

こんなのはどうでしょう?

もうすぐ定年を迎えるお父さん。定年の日に、妻と娘に自分が作ったフォンダンショコラを食べてもらう。ばれないようにこっそり練習して、当日はしっかりと中のショコラがトロッととろける絶品に、二人の笑みがこぼれる。なー、いい家族の1シーンですよね。

お菓子って、何かのご褒美だったりしますよね。それを自分の手で作ってみたいって思うことありませんか。大切な人に、私が作ったお菓子を食べて喜んでもらいたい。その一言に尽きます。でも、作ってみたらどうもうまくいかない。めんどくさくなっちゃったから作るのをやめちゃう。それって勿体ないんです。

ではどうするか?スズキさんに聞いちゃいましょう。コツとか、こんなお菓子があるんだというアイデアとか。

チトソシはオテル・ド・スズキのシェフ、鈴木さんと、読者の皆様の架け橋となります。「こんなお菓子を作っているんだけど、どうもここがうまくいかないんです」とか、「だれそれを喜ばせたいんだけど、簡単に作れてプロの味に近づけるお菓子ってないのかしら?」などなど、お菓子についてご連絡いただけると嬉しいです。

DSC_0765

■お問合せはこちらから■

お名前 (必須 ※ニックネームでOKです)

メールアドレス (必須)

お知りになりたいこと・お菓子作りで困っていることをこちらにお書きください