チトソシ– Author –
チトソシ
-
1/15~1/31 アポフェス
ひとり芝居って好きですか? 私は好きです。 どこが好きなんだろうって考えてみました。 意外性なのかな?って思いました。 知っている役者さんがひとりで芝居をする。 ... -
満員御礼!ありがとうございました!
前代未聞の朗読会をやります。 俳優さんが一人芝居の中に「朗読」ってことを組み込んだらどうなるか。 実験なのかもしれません。どんな化学反応が起こるのか、想像して... -
モデル募集
チトソシの誌面を彩ってくださるモデルさんを募集しております。 こんな企画で登場します 私の好きな場所 モデルさんのインタビューページです。好きな場所・店舗でお話... -
あけましておめでとうございます!
みなさんはどんな初夢を見ましたか? 私は抱えるほど大きな「なすび」をどう調理しようか提案するも、 ことごとく「嫌い」と言われ続け、料理名を挙げ続け、 「嫌い!」... -
お世話になりました。みなさま、よいお年をお迎えください
2015年もあと少しですね。 本年はみなさまに支えられ、 チトソシはかなり成長させていただきました。 ありがとうございました。 2016年も引き続きよろしくお願いいたし... -
広告のお申込み
この度は広告にご興味を持っていただき まことにありがとうございます。 お手数ではございますが、下記フォームにご記入いただき送信ボタンを「ポチ」っと押してくださ... -
チトソシとは……
「チトソシ」は千歳船橋と祖師ヶ谷大蔵にクローズアップした雑誌です。 千歳船橋の「チト」と、祖師ヶ谷大蔵の「ソシ」を組み合わせたタイトル。 シンプルで一度覚えた... -
チトソシエリアのグルメスポットならこの1冊
千歳船橋15軒、祖師ヶ谷大蔵15軒のグルメスポットを紹介した 「ちと食 そし食」1冊500円です。 チトソシエリアですと、千歳書店さんとTSUTAYA馬事公苑店さんで販売中で... -
次回のヴェイラさんは祖師谷ッス
秋号でチトフナの「マダムチョウの店」で明子ママの武勇伝に感動した(?)ヴェイラさん。 冬号では祖師谷の某所を訪れています。 まるで地下のようですが、1階。 ウル... -
チトフナマン × 参商会理事長さん
今回のチトフナマンは参商会商店街の理事長さんにお話しを伺いました。 千歳船橋は駅を境に、北と南に2つの商店街があるのをご存知ですか? 参商会さんは南側の商店街... -
小説でパンを紹介します
冬号から連載「パンばな」がスタートします。 ちょっとだけ本文をご紹介しますね。 ------------------------------------------ 今朝、喧嘩してしまった。 些細なこと... -
1/16 一人芝居×朗読@グリーンジンジャーカフェ
俳優さんが一人芝居をやりながら朗読したら どんな楽しい時間になるか。考えるだけで今からドキドキしてます。 朗読会ってなんか「しんみり」するじゃないですか。 静か...