ローキートーンさんの新店舗で感じる新しい風

ローキートーンさんの新店舗ってご存じですか?今までのお店の2軒隣。クリーニング店だった場所にオープンしている「カフェ」専門店です。

このお店、キャッシュレスなんです。現金 or キャッシュレス ではなく、キャッシュレス「オンリー」です。交通系、paypay、クレカなどかなりの種類を使えます。

【ワイズロードオンライン】

現金が使えないということは「受け入れなくてはいけないことだけれど」、こうも前面に出されると「たじろぎます」。

今日お店で注文しました。普通に現金を出そうとして、「現金が使えません」という事実に直面します。あ、そうだったと思い至る。

で、頭の中は大混雑。えっと、たしかPASMOは残高が確かこのくらいで足りないなー。paypayも残高が足りないから課金しなくちゃ。わーどうしよう。

手元には数千円あるのにワタワタ。いやぁ、カッコ悪い。今後、こうやってお金を払うことはもっと普通になって来るのに心の準備ができていませんでした。失態です。

やっとのことでお金を払って(結局クレカで払いました。そこでも暗証番号を要求され、これで合ってるかとドキドキ。「暗証番号ok」の文字に今年一番の「ホッとした瞬間」が訪れました)、思ったわけですよ。経営者から見ると電子系決済っていうのは素晴らしいシステムなんですよね。だから、これからどんどん導入されるだろうな、と。

まずね、スタッフの着服がゼロ。
って書いておいて、いやいやできるかーと思いました。打たずに販売してしまえばすり抜けは行われるわけですね。友達が来たら無料で提供するレベルなのであまりうま味はない。だから巨額の着服は起こらないか。システムの紐づけを自分のクレカや口座にしてしまえば売り上げ全部自分の懐に入れられるわけですが、足跡が付くので一瞬でお縄です。そんなリスクヘッジができます。

釣銭を用意しなくていい、というのが大きなメリットでしょうね。釣銭って面倒です。1円単位で必要になる。足りなくなりそうと思うだけで胃が痛くなりますよ。それが一切ない。お金を触る必要がないというのも大きいでしょうかね。コロナ禍では。

手数料は3~5%取られますね。1000円の販売で50円くらいを決済会社に払うことになります。手数料はそもそもクレカ決済でも発生していたものなので、しょうがないことでしょうか。

現金のみのお客さんが離れていくというデメリットもありますが、これはだんだん減っていくので問題ないレベルかと。

一番のメリットはレジにあるはずの売り上げと、販売数にズレがないことですね。金額の打ち間違えは皆無。販売したメニューをタップすれば金額が表示されるシステムなので、金額を打ち込む必要がない。メニューをそもそも打ち間違えたとしても、金額とのずれはないので、レジ上のズレはありません。たとえば100万円の商品をタップするはずが10万円の商品を販売したということになっても、レジ上はズレはないということになります。問題なのはアナログな在庫のずれは生じるということですけどね。こればっかりはほかの対策を講じるしかない。

と書きなぐってみましたが、うまく使わないとお店も電子マネーで万々歳!というわけでもなさそうですね。そもそも、停電したら決済できないということもありますしね。ある程度、セキュリティをかけないと知識のあるアルバイトさんにやられてしまった!ということもでてきそうです。まぁ、過渡期にある新しいシステムなのでどうしたって予測不可能なことはありますね。そんなことをコーヒーを買いながら考えてしまいました。

たぶん、今後増えていくだろうなー。しっかりチャージしておこっと。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる